blog
-
2024年02月19日
すてきな道行コート
ネットで購入された道行コートが、ボタンやスナップが外れてしまっていた為、お直しさ...
-
2024年02月09日
針供養祭
昨日2月8日は針供養祭。名古屋では、矢場町にある若宮八幡宮で毎年開催されています...
-
2024年02月01日
長襦袢を二部式に そして来週は針供養祭
今日は2月1日。先週の日曜、1月28日に技能検定の学科試験が終わり、受験した生徒...
-
2024年01月23日
神奈川県からやって来たカッコいい丸帯 そして国家検定
先週末に和裁の国家検定が実施されました。後藤和裁学院からは5名の生徒や卒業生が受...
-
2024年01月18日
絞りの名古屋帯と国家検定
今週末に令和5年度の「技能検定」と呼ばれる国家検定試験があります。和裁だけでなく...
-
2024年01月09日
明けましておめでとうございます!
大変遅ればせながら…新年明けましておめでとうございます。本年もどうぞ宜しくお願い...
-
2023年12月31日
アンティークの長羽織 今年の推し3つ
早いものでもう大晦日。今年のうちに今年お仕立てしたものをご紹介する、というミッシ...
-
2023年12月27日
スーツ的なお着物
お洋服地、ツィード地で着物と羽織のアンサンブルをお仕立しました。 ...
-
2023年12月13日
黒留袖をヘチマ衿コートにお仕立て変え
今日は12月13日。今年のうちに令和5年にお仕立てした和服達をこのblogにアッ...
-
2023年12月07日
ウールの羽織もの
暑い時期に、ウールのお洋服地で羽織ものをお仕立てしました。 &nb...