blog
-
2023年03月17日
お直しお手入れ 無料ご相談会
昨年5月に開催した「お直しお手入れ ご相談会」を、今年は「お直しお手入れ 無料ご...
-
2023年03月16日
お仕立て代について
令和5年度より、お仕立て代の一部をお値上げさせて頂きます。 &nb...
-
2023年03月13日
2月20日から今日までを振り返って そしてリバーシブルコート
本日は3月13日。ここ数日20度を超える陽気で、昨日車を運転する際に今年初の冷房...
-
2023年02月17日
kimono kirumono cycle project in 名古屋
一昨年の12月に京都で開催された「kimono kirumono cycle p...
-
2023年02月14日
もうすぐ桃の節句 つるし雛の名古屋帯
もうすぐ桃の節句ですね。立春を過ぎてから少しずつ春に向かって季節が変わっているの...
-
2023年02月13日
針供養祭と男向長着&角帯
は! と気が付けば…今日は2月13日。明日はバレンタインデーだと、さっき気が付き...
-
2023年02月03日
黒留袖を長羽織にお仕立て変え スゴイの出来ました!
黒留袖から長羽織にお仕立変えをしました。 黒留袖の生地は、洗い張りをした状態でお...
-
2023年02月01日
今日から2月 心機一転NICE長襦袢
本日は2月1日。ふと思い出しました「そういえば大分前に暦の本、買ったよな〜」と。...
-
2023年01月16日
お正月終了 花織のお着物
今日は1月16日。小正月が終わってお正月も終わりです。お正月を挟んで年末年始の時...
-
2023年01月06日
2023年 ご挨拶 and君の名は
遅ればせながら新年明けましておめでとうございます。2023年もどうぞよろしくお願...