blog
-
2022年11月24日
ワークショップ やっぱり人とのつながり2
先週末に開催したワークショップ「ぬうひときるひと」では、宮本美穂さんを講師にお招...
-
2022年11月22日
ワークショップ やっぱり人とのつながり1
先週末11月19日に、ワークショップ「ぬうひときるひと vol.7」を開催しまし...
-
2022年11月18日
技能五輪全国大会 人とのつながり
11月5日、6日に第60回技能五輪全国大会が千葉県で開催されました。様々な職種に...
-
2022年11月02日
岡谷にて
11月になりました。という事は、今年はあと二ヶ月…どういう事なんでしょうね?現実...
-
2022年10月26日
宮詣り初着を羽織にお仕立て変え
宮詣り初着を男児用の羽織にお仕立て変えをしました。 ...
-
2022年10月24日
オールブラックなお仕立てもの
黒いお洋服地を使用して、お着物、長襦袢、帯、帯揚げ、帯締め、裾よけ、腰紐をお仕立...
-
2022年10月21日
11月19日にワークショップを開催します!
延期されていた宮本美穂さんの半衿付けワークショップを、来月19日に開催します!そ...
-
2022年10月16日
尾張名古屋の職人展
名古屋栄オアシス21にて昨日から開催されている「尾張名古屋の職人展」。わたしも昨...
-
2022年10月11日
今週末は「尾張名古屋の職人展」
今週末15日(土)16日(日)に、名古屋栄のオアシス21にて「尾張名古屋の職人展...
-
2022年10月08日
男向羽織の生地で女向長着を作る
男性用の羽織の生地で、女性用の付け下げ…と言って良いと思います。お着物をお仕立て...