株式会社 後藤和裁

  • Top
  • こだわり
  • 仕立て品紹介
  • 終活の着物
  • お仕立て料金
  • blog
  • 会社概要
  • お問合せ

Instagram

6月3日に @juju.inko_miho  さんを
お招きして「胴継講習会in名古屋」を
開催しました!

九州は鹿児島、福岡
本州は大阪、三重、岐阜
愛知、長野、石川、富山から…

台風の影響で大変な状況の中
ご遠方よりお越し頂いた皆さま
本当に本当にありがとうございました!!

残念ながらお越し頂けなかった方も
また来年ぜひ( ◠‿◠ )♡

7時間みっちりお勉強した後は
@sushi.gandhi  さんの
美味しいお鮨を堪能♡♡♡

全国には熱意のある和裁士さんが
イッパイいらっしゃる!
和裁士さん達がつながる事は
きっとこの業界を良くするはず

そう思う信念は曲げないで
でも柔軟に…

このような活動を
もう少し広げて行こうと思います!

がんばろっ٩( ᐛ )و

blog更新しました
プロフィールURLより是非(^人^)

#後藤和裁
#後藤和裁学院
#名古屋着物仕立て
#名古屋着物仕立て直し
#和裁士
#和裁士育成
#着物好きな人と繋がりたい
#着物好きさんと繋がりたい
#着物沼
#kimonolife
#宮本式
#胴継ぎ
#胴継ぎ身丈直し
真っ白なポリエステルの生地で
丸帯と帯揚げと長襦袢をお仕立てしました

正絹の生地とはまた違うお仕立ての難しさがあり
お客さまと二人三脚の挑戦が続きます✊

#後藤和裁
#後藤和裁学院
#名古屋着物仕立て
#名古屋着物仕立て直し
#和裁士
#和裁士育成
#着物好きな人と繋がりたい
#着物好きさんと繋がりたい
#着物沼
#kimonolife
#お洋服地で着物
#ポリエステルの着物
#洗える着物
アンティークの黒留袖と
アンティークの長襦袢で
道行コートをお仕立てしました

黒留袖の表には白いカビ…
裏はめっちゃ変色…

@otsukikougei4374  さんが
キレ〜〜〜✨✨にして下さって
道行コートになりました♡

ご依頼頂いた @yunta_kimonogokko  様
貴重な機会を頂戴し
本当にありがとうございました( ◠‿◠ )!!!

詳しくはblogにて
プロフィールURLより是非(^人^)

#後藤和裁
#後藤和裁学院
#名古屋着物仕立て
#名古屋着物仕立て直し
#和裁士
#和裁士育成
#着物好きな人と繋がりたい
#着物好きさんと繋がりたい
#着物沼
#kimonolife
#黒留袖リフォーム
#黒留袖で
#黒留袖
#長襦袢リフォーム
#長襦袢で
#道行コート
#着物のカビ
黒留袖→道行コートのお仕立て変え 黒留袖→道行コートのお仕立て変え

「前落とし」という作業(前身頃カット)をすると…
もう、本ッ当ーーに後戻りが出来なくなります

全工程のかなり始めの方の作業ですが、
ここに至るまでが長考です(u_u)

コートは既に出来上がり、
明日お客様にお渡しの予定です!

喜んで頂けるのか…
ちょっと緊張🫨

#後藤和裁
#後藤和裁学院
#名古屋着物仕立て
#名古屋着物仕立て直し
#和裁士
#和裁士育成
#着物好きな人と繋がりたい
#着物好きさんと繋がりたい
#着物沼
#kimonolife
#黒留袖リメイク
#道行コート
#黒留袖仕立て変え
#長襦袢仕立て変え
#長襦袢をコート裏に
@kimono.towa  様からご依頼頂きました
曽祖父様用の男向き浴衣と、ひ孫様用の男児甚平

一反の浴衣地からお仕立ていたしました

お揃いでご着用されたら…
すっごい可愛いと思います♡

blog更新しました
プロフィールURLより是非(^人^)

#後藤和裁
#後藤和裁学院
#名古屋着物仕立て
#名古屋着物仕立て直し
#和裁士
#和裁士育成
#着物好きな人と繋がりたい
#着物好きさんと繋がりたい
#着物沼
#kimonolife
#男向き浴衣
#男の着物
#男の浴衣
#お揃い浴衣
#お揃い浴衣甚平
#子供の甚平
#男の子の甚平
有松絞りの浴衣
お仕立てしました

ステキな団扇柄♡

袖付けと脇留まりに補強の為に
「ささべり」付いてます
「やつくち」とも呼びます

来週末は #有松絞り祭り
楽しみですね〜( ◠‿◠ )

blog更新しました!
先週開催した「ご相談会」のレポートです
プロフィールURLより是非(^人^)

#後藤和裁
#後藤和裁学院
#名古屋着物仕立て
#名古屋着物仕立て直し
#和裁士
#和裁士育成
#着物好きな人と繋がりたい
#着物好きさんと繋がりたい
#着物沼
#kimonolife

#有松絞り
#有松絞りの浴衣
#絞りの浴衣
#ささべり
#八つ口
さらに読み込む... Instagram でフォロー

twitter

Tweets by gotowasai

YouTube

/// blog ///

  • 胴継講習会 in 名古屋 VOL.2
  • 黒留袖を道行コートにお仕立て変え
  • お揃いの浴衣と甚平 
  • 「お直しお手入れ無料ご相談会」を開催しました!
  • 真夏日の卒業式 尾州織物の単衣
  • 真夏日 新之助上布のお着物
  • お振袖の裄直し 祖父の贈り物
  • お洋服地で単衣のお着物 
  • 京都 衣縫神社
  • 新入生の浴衣 
Site map
  • 後藤和裁のこだわり
  • 仕立て品紹介
  • 終活の着物(死装束)
  • お仕立て料金
  • blog
  • 会社概要
  • お問合せ
〒465-0025 名古屋市名東区上社5-313

Copyright © 株式会社 後藤和裁 All rights reserved.
↑