株式会社 後藤和裁

  • Top
  • こだわり
  • 仕立て品紹介
  • 終活の着物
  • お仕立て料金
  • blog
  • 会社概要
  • お問合せ

Instagram

今月28日に @otsukikougei4374 さまと お直 今月28日に
@otsukikougei4374  さまと
お直しやお手入れの
ご相談会を開催いたします

「これはお直しできるのかな?」
「そもそも直す価値があるのかな?」なんて和服たちに、生まれ変わる新しい未来を与えてあげませんか🙂

和裁士と染色補正士が
色んな可能性をご提案
いたします!

#たんすのこやし 
#着なくなった着物
#短い羽織
#短い着物
#短い帯
#着物のしみ
#着物のカビ
#ママ振袖
#七五三の着物
#お宮参りの着物
#染み抜き
#仕立て変え
#おおつき工芸
#後藤和裁
#後藤和裁学院
#名古屋和服仕立て
#名古屋着物仕立て
#和裁士
#和裁士育成
#kimonotailor
@yunta_kimonogokko  さまから
お預かりした
アンティークの黒留袖

裏地は衝撃的にビリビリでしたが
表も八掛も生きています✨✨

@otsukikougei4374  さまの手で
綺麗にして頂いて、
オシャレ長羽織に生まれ変わります!

28日のご相談会では、お直しや
お手入れだけでなく
和服にまつわる色んなご相談を
お受けいたします( ◠‿◠ )

どうにかしたいけど
どうしていいか分からない…
なんて方、是非ぜひ
お越し下さいませ🤲

#着物リサイクル
#たんすの肥やし 
#染み抜き職人
#染色補正技能士 
#和裁技能士
#着物仕立て直し
#捨てられない着物
#黒留袖リメイク

#後藤和裁
#後藤和裁学院
#名古屋着物仕立て
#着物仕立て直し
#名古屋和裁士
#和裁士育成
#着物好きな人と繋がりたい 
#着物好きさんとつながりたい 
#kimonotailor 
#kimonoremake
@matsumotoitomise さまから ご依頼いただ @matsumotoitomise  さまから
ご依頼いただいた
涼しげな金魚の角帯

実は女性用の名古屋帯の生地を
切って継いでお仕立てしました!

ステキです( ◠‿◠ )♡

詳しくはblogにて
プロフィールURLよりご覧下さい😌🙏

#角帯
#男帯
#夏の角帯
#夏の帯
#男の着物
#着物男子
#着物好き男子
#着物好きな人とつながりたい 

#後藤和裁
#後藤和裁学院
#名古屋着物仕立て
#名古屋和服仕立て
#名古屋着物仕立て変え
#和裁
#和裁士
#和裁士育成
#kimonostyle 
#menskimono 
#kakuobi 
#kimonotailor
@matsumotoitomise 様から ご依頼いただい @matsumotoitomise  様から
ご依頼いただいた、大島紬

黒い八掛、カッコイイ!!!

と、店長様にお伝えしたところ
なんと😳
元は真っ赤な八掛を黒く染めたと!!

全っっ然
分かりませんでした

その手があったか〜〜
素晴らしい✨✨

#大島紬
#大島
#大島紬の着物
#大島の着物
#黒い八掛
#八掛を染める
#八掛
#赤い八掛
#染め替え

#後藤和裁
#後藤和裁学院
#名古屋着物仕立て
#着物仕立て変え
#和裁士
#和裁士育成
#着物好きさんとつながりたい 
#着物好きな人とつながりたい 
#kimonostyles 
#kimonotailor
@otsukikougei4374 さまとの コラボ企画で @otsukikougei4374  さまとの
コラボ企画です!

分からない🙄 困ってる😣
迷ってる😞
そんな和服がおありでしたら
何でもお持ち下さい!!

和裁技能士と染色補正技能士が
その場で解決いたします!

高い技術力&積み重ねた経験で
お客さまに最善手を
ご提案いたします🙂!

こちらの企画が生まれるまでの
あれやこれやをblogに綴りました
プロフィールURLより
是非ご覧ください😌🙏

#お直しお手入れご相談会
#染色補正技能士
#染み抜き
#着物染み抜き
#和裁
#和裁士
#和裁技能士
#着物リメイク
#着物仕立て変え
#着物お直し
#着物仕立て変え
#着物断捨離

#後藤和裁
#おおつき工芸
#名古屋和服仕立て
#名古屋着物仕立て
#名古屋和裁士
#和裁士育成
#着物好きさんとつながりたい 
#着物好きな人と繋がりたい 
#kimonotailor 
#kimonostyle 
#kimonoremake
白い付け下げだった生地を
お客さまご自身が染めて
名古屋帯に!

元々の柄は見えない所へ…

帯芯には真綿を引いています

お着物→名古屋帯
だけでなく
羽織→名古屋帯、なども
出来ますよ〜( ◠‿◠ )

#いらない着物を名古屋帯に
#付け下げリメイク
#名古屋友禅
#名古屋友禅の名古屋帯
#名古屋帯引き綿仕立て
#真綿
#真綿入り名古屋帯
#後藤和裁
#後藤和裁学院
#名古屋着物仕立て
#名古屋和服仕立て
#着物仕立て直し
#和裁士
#和裁士育成
#kimonotailor 
#kimonostyle 
#nagoyaobi
#着物すきなひとと繋がりたい
さらに読み込む... Instagram でフォロー

twitter

Tweets by gotowasai

YouTube

/// blog ///

  • 一方つけ 前から見ても後ろから見ても
  • 名古屋帯の生地で角帯を…
  • 八掛を染める
  • お直しお手入れ ご相談会
  • 付け下げを名古屋帯にお仕立て変え
  • ラシャ鋏 裁ち鋏
  • 結城紬をわたしに
  • 麻のお着物
  • Third Hand (kakehari)
  • アンサンブルの活用法
Site map
  • 後藤和裁のこだわり
  • 仕立て品紹介
  • 終活の着物(死装束)
  • お仕立て料金
  • blog
  • 会社概要
  • お問合せ
〒465-0025 名古屋市名東区上社5-313

Copyright © 株式会社 後藤和裁 All rights reserved.
↑