blog
-
2020年08月27日
単衣のお着物に必要なものは…
お祖母さまから譲り受けたお着物が 袖付けがビリッときているという事で… &nbs...
-
2020年08月20日
お着物から羽織へのお仕立て替え
単衣のお召しのお着物を単衣羽織へ お仕立て替えをしました。 共紐を...
-
2020年08月14日
色んなお直し 生まれ変わりたい編
後藤和裁では、新しい反物からのお仕立て だけではなく、様々な問題を抱えた 古いお...
-
2020年08月07日
YouTubeはじめました
今日からYouTubeはじめます。 主に、後藤和裁所属の和裁士の田村氏と どうや...
-
2020年08月06日
色んなお直し 縮んじゃった編
後藤和裁では新しい反物からのお仕立て だけではなく、 お召しになっているお着物や...
-
2020年07月30日
色んなお直し パキパキ編
後藤和裁には色々な問題を抱えた お直し品がお持ち込みされます。 本...
-
2020年07月28日
色んなお直し ビリッと編
後藤和裁では呉服店や百貨店のみでなく、 個人のお客さまからのご依頼もお受けしてい...
-
2020年07月17日
羽織とマスク ふたたび
元、袷の小紋を表地のみ解き洗い張りして 単衣羽織にお仕立て替えしました。 残り布...
-
2020年07月13日
旅の予行演習とお赤飯
昨日は、経帷子など死装束一式を ご依頼下さったお客様のご要望で、 全てご着用して...
-
2020年07月06日
ゆかたキテゆかたツモル
後藤和裁では、日々のお仕事の様子や お仕立て上がったものをより分かりやすく ご紹...