2024-04-16

今年もやります! 「無料ご相談会」

新年度が始まって、あっという間に2週間過ぎてしまいました…  3月からこっち、もうどうやって生きてきたのか思い出せない位、とにかく忙しない毎日でした。あまりに忙しなくて、4月に入ってからふと「あれ?ゴールデンウィークって終わったんだっけ?これからだっけ?」と、脳内がバグった瞬間がありました。認知の衰えが怖い今日この頃です… これ、笑い話に出来ない気がするので、今度かかりつけ医に相談します。

さて、相談つながりで。今年もやります!「お直しお手入れ 無料ご相談会」

お直しお手入れ無料ご相談会

 

 

 

 

 

 

 

 

お直しお手入れ無料ご相談会

 

 

 

 

 

 

 

 

お直しお手入れ無料ご相談会

 

 

 

 

 

 

 

 

お直しお手入れ無料ご相談会

 

 

 

 

 

 

 

 

一昨年から開催しているご相談会は、このblogでも頻繁にご紹介させて頂いている「おおつき工芸」さんとのコラボ企画です。染み抜き屋さんと仕立て屋が、お客様のお悩みをその場で一発解決いたします。例えばこんな…「身丈が短いこの着物、長くなりますか?ここの汚れ、綺麗になりますか?」 「なりますよ〜〜!! 共布で足し布をして、身丈を長くお仕立て直し出来ます。解き洗い張りをすればかなり綺麗になりますし、染み抜きでこの汚れは落とせます!」なんて感じで、ワンストップでお悩み解決&お見積りもお出しいたします。

ちなみに、去年のご相談会でお預かりして身丈を長くお直しした大島のお着物がこちら。the昭和な真っ赤な八掛を緑に変えて、洗って綺麗にしてからお仕立て直しをしました。

胴つぎ身丈出しをした大島

 

 

 

 

 

 

 

 

継いである所…見えますか?

IMG_8022

右前身頃には大き目の足し布を入れていて、指差ししている所から次の指先ポイントまでが足し布の部分ですが…見えますか?

IMG_8024

後身頃には縦横90度方向転換した布が入っています。ピースサインの部分が足し布です。

胴つぎ身丈出しをした大島の着物

 

 

 

 

 

 

 

 

勿論足し布の継ぎ目は、お着物をお召しになって帯を締めたら見えません。でも、全然違う布が入っているより、共布の方がナチュラルですよね。諦めているお着物もこんな感じで蘇る可能性ありますよ〜( ◠‿◠ )

ご相談会へはこちらのサイトのお問い合わせフォームからご予約可能です。一昨年の初回は初見のお客様はお一人きりでした… それが去年はあっという間に6枠のご予約を頂戴し、今年は開催前からお問い合わせを頂いています。一緒に活動してくださる「おおつき工芸」さんのおかげ。最初に来て下さって実績を与えて下さったお客様のおかげ。そこから発展する内容のご依頼を下さったお客様のおかげ。感謝する人がいっぱいいるって…シアワセです( ◠‿◠ )♡♡ 今年はどんな出会いがあるのかな。

 

 

関連記事