2025-07-03
単衣のコート
6月の半ば頃から急に暑くなり、今から10月末までの4ヶ月近くを暑さに耐えながら生きるのかと思うと、考えるだけでグッタリします。せめて可愛いコートをご紹介して、気持ちを上げていこうと思います。
今日ご紹介するのは単衣のバチ衿コートです。いつものように共布枕をお作りしました。
衿を折らずにそのままサッと着られるのが「バチ衿コート」で、衿が3寸(11.4㎝)まっすぐの巾で身頃に付いていて首の後ろで半分に折って着るのが「広衿コート」です。バチ衿コートの方が衿元の姿が安定しているので、着やすいと思います。
今回は元々お着物だった生地を、解き洗い張りをしてコートにお仕立て変えをしました。洗うと一皮剥けて綺麗になります。
飾り紐は3パターンを写真に撮りお客様に確認していただいて、アッサリ目の飾り紐に決まりました。
結ぶとけっこうボリュームが出ます。
お着物から羽織物へのお仕立て変えは以前は袷ばかりだったのですが、最近は単衣のオーダーが徐々に増えています。気に入った羽裏やコート裏が見つからない時は「いっそ単衣」という選択肢もありです!
関連記事