2025-03-24

袷のお着物を単衣にお仕立て変え

最近とっても増えているご依頼、それは「袷のお着物を単衣にお仕立て変え」です。先日納品した単衣の紬も、元々は袷でした。

袷のお着物を単衣にお仕立て変え

 

 

 

 

 

 

 

 

解き洗い張りをしてからお仕立て変えをするので、一皮剥けたように綺麗さっぱりします。今回は縫い込まれていた縫代を目一杯出して、お客様の身長に合わせました。そして、実は元々衿元の水玉が左右同じ高さで横並びになっていたので、それも調節して高さをずらしました。

袷のお着物を単衣にお仕立て変え

 

 

 

 

 

 

 

 

洗い張りしてお仕立て変えをすると、良いことしかないです( ◠‿◠ ) 

近年、異常に夏が暑くて長いので、袷よりも単衣の方が出番が多いかもですね…

明日の名古屋の予想最高気温は24度…3月25日で24度って、オカシイですよね。そして今、雷が鳴っています。春雷って言いますけど、雷の落ちる音が凄まじく、夏を連想させる雷です。あ〜、降ってきました。すごい降ってきました!もうこれ、夕立と言ってよいのでは…  そして、わたしは、傘がない(T-T)

関連記事