blog
-
2020年11月06日
12月12日に講習会をします!
早いもので、来月はもう年の瀬、12月です。 12月12日に、後藤和裁学院に講師の...
-
2020年10月30日
羽織紐を共布で
袷の小紋を表地のみ 解き洗い張りをして、 単衣羽織にお仕立て直しをしています。 ...
-
2020年10月28日
ものづくり体験会 準備
来週、愛知県は知立市の小学校に ものづくり体験会をしに行きます。 5年生と6年生...
-
2020年10月25日
着付けの試験と秋の大掃除
後藤和裁学院では 着付けの指導もしています。 愛知和服裁縫業協同組合が認定する ...
-
2020年10月10日
部分的に透ける単衣羽織
かなりコアなお客さまから レアなご注文を頂きました。 お若い男性です。 とっても...
-
2020年10月07日
一つ身の被布
3歳女児用の一つ身の被布を作りました。 とにかくちっちゃい! 最初...
-
2020年10月01日
3歳女児用 四つ身の半襦袢
今日から10月です。 ということは、七五三はもう来月です。 ただ今...
-
2020年09月30日
宮詣り初着から3歳祝い着へのお直し 女の子編
あれほど厳しかった残暑も 今はもう、訪れる秋の気配にすっかり なりを潜めたようで...
-
2020年09月11日
秋色の名古屋帯 真綿入り
9月に入っても暑い日が続いています。 1日のうちに何度かスコールのような 土砂降...
-
2020年09月01日
碁を打つ猫の羽裏
後藤和裁に所属している 一級和裁技能士、田村恵太郎氏は 囲碁が好き。いや、大好き...